産科・婦人科・産婦人科に向いている看護師とは?

産科で働く看護師は、患者である妊婦の状態を確認などの出産までのサポートと、いざ出産が始まると器械や医療機器を準備するなどの間接的なサポートを行います。そして、出産後には母体の管理に加え、新生児のケアの他に、退院後の生活に向けての指導なども行います。

出産は人によって異なり、毎回同じということがありません。そのため産科で働くなら、予想外のことが起きても慌てず、予定通りに事が進まなくてもイライラすることなく対処できる、メンタルの強さとおおらかさを持った人が向いているでしょう。また、出産を経験した看護師も、心強い存在としてその経験が生きる診療科です。

婦人科では、特にがん患者へのケアは欠かせない業務の1つです。また、不妊治療の相談を受けることもあり、採血などの検査以外にも医師と共に説明を行ったりと、患者の不安や悩みを受け止め、しっかりと医療従事者として対応することが必要となります。

女性特有の病気や、不妊治療のためなど、婦人科を訪れる患者はさまざまな悩みを抱えています。そんな悩みに共感して受け止め、医療従事者の立場からサポートするためには、婦人科に関する最新の情報や知識を積極的に勉強したり、親身になって話を聞くことができる、「悩む女性の力になりたい」という気持ちが強い人は、婦人科の看護師に向いています。

そして、産科・婦人科両方の機能を併せ持つ産婦人科で働く看護師には、上記以外に、患者を思いやる気持ちの強さや優しさを持ち、コミュニケーションによって心理面でのケアをすることが上手な人は、向いているでしょう。